■[ピンキー]
[オススメ]
夏さん、それからここにおいでのみなさんお久私のオススメしたいのはウエラから出ている"リキッドヘア"。
さらさら&つやつやの髪になりますよしかもいい香りあっでも人によってはキツイと思うかもしれんが・・100ミリリットルで1500円と高いけどマツキヨとかなら安くで売ってるし。みんなも試してみてねー
2000/11/18(土)18:14
[Tcp/Ip:210.136.161.8]
[Brows:DoCoMo/1.0/F502it/c10]

id=1985600103

■[チワワ]
[宜しく]
こんばんは、随分遅くまで起きているんですね!もし宜しければ今度チャットでもしませんか?たまに覗いてみます。
ご自分である程度長さを設定して、綺麗に維持されたほうが良いと思います。頑張ってください
2000/11/18(土)03:04
[Tcp/Ip:202.216.229.12]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]


■[夏]
[シャンプーのCM]
CMの人は見事につやつやの髪ですね!パンテーン・LUX・プロカリテとか色々ありますが、ほとんどの出演者は超ストレートなんですよ・・・。私の髪は緩い癖があって伸ばし始めた頃の名残で毛先のほうは少し不揃いです。
2000/11/18(土)02:47
[Tcp/Ip:210.153.84.70]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i/c10]


■[夏]
[ロングヘアの維持]
鎖骨より下まで伸びてくると、ロングを好きじゃない人にはかなりな負担だと思います。好きで伸ばしている人なら、手入れの苦労もロング独自の楽しみとして頑張れるでしょうけど・・・。いつも一緒に手入れをしてあげるコトが出来たらいいけど難しいですね(^_^;
2000/11/18(土)02:30
[Tcp/Ip:210.153.84.10]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i/c10]


■[夏]
[ようこそ♪チワワさん]
チワワさんは奇麗に揃った健康な髪が好きなんですね。ロング好きの方でも色々あって、長さ重視の方と髪質重視の方の境目は腰ラインかな?とか考えたりします。
2000/11/18(土)02:13
[Tcp/Ip:210.153.84.70]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i/c10]


■[ショウ]
[ラックス]
へえー夏さんはラックス使ってるのか あれはすごいツヤツヤになりますねCMに出演してるキャサリン・ゼタ・ジョーンズさんみたいな感じの髪ですか?あれも胸くらいの長さですよね
2000/11/18(土)01:34
[Tcp/Ip:210.153.84.11]
[Brows:DoCoMo/1.0/D502i/c10]


■[しん]
[維持。]
長い髪って維持をするのは大変なのですか?僕は、長い髪が好きで長ければ長いほどいいと勝手に思ってますが、好きな人にそうなって欲しいと思っても、長い髪になる事が重荷になってしまうのかなと思って。
だから最近は女の子が自分で長い髪が好きって思う人がふさわしい人のような気がしてしまいます。
2000/11/18(土)01:27
[Tcp/Ip:211.2.107.169]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]


■[チワワ]
[始めまして]
こんばんは、そして始めまして夏さん。先ほどマガジンさんの掲示板から飛んできました。私は、長さ的には腰くらいあれば良いとお思います。もっと長ければ
良いと思いますが、
長ければ長いほど良いとは思いません。
その人のバランスと
髪質にもよると思います。ヒップ丈以上ある髪でも傷んでいたのであれば興味半減ですね。それよりは綺麗な髪の範囲で
保っている方が良いです。先細りより
毛先が綺麗にラインが揃っている方が好きなのでマメに手入れされている方が好きです。良く皆さん
美容院で思ったより短くされたと聞きます。もしお困りでしたらお力になれるかもしれません。
また簡単なアドバイスも出来るかも知れないので良かったらメールでもしてください。また遊びに来ますね。

2000/11/18(土)00:47
[Tcp/Ip:202.216.224.39]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]


■[夏]
[好きな髪]
切り揃えられてまっすぐの黒々した髪が好きです。私の髪はちょっと癖があるので直毛が憧れです。もっと髪が伸びたら重みで落ち着くかな・・・。
2000/11/17(金)22:34
[Tcp/Ip:210.249.219.118]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[ショウ]
[夏さんへ]
夏さんはどんな髪が好きですか?俺は背中まであるロングヘアでサラサラな髪が大好きです
2000/11/17(金)21:53
[Tcp/Ip:210.153.84.11]
[Brows:DoCoMo/1.0/D502i/c10]


■[夏]
[ようこそ♪ショウさん]
髪の魅力って、不思議ですよね。人を畏怖させたり(笑)、憧れの対象になったり・・・。
2000/11/17(金)21:20
[Tcp/Ip:210.249.219.118]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[夏]
[ようこそ♪tomoさん]
今まで来てもらってたんですね。これからもよろしくおねがいします。
2000/11/17(金)21:16
[Tcp/Ip:210.249.219.118]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[夏]
[前髪が好きな人]
結構いらっしゃるんですね。私は髪を伸ばし始めるまではほとんど前髪を作っていたので、だんだん伸びていくうちになんか自分にとって新鮮な感じがします。きたろうさんありがとうございます(^^)
2000/11/17(金)21:14
[Tcp/Ip:210.249.219.118]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[ショウ]
[髪は魅力的]
こんにちは 初めてカキコします 髪はかなり好きなので末長くヨロシク
2000/11/17(金)20:40
[Tcp/Ip:210.153.84.10]
[Brows:DoCoMo/1.0/D502i/c10]


■[tomo]
[始めまして]
こんにちは、
始めてカキコします。
これから、ちょくちょく来ますからよろしくお願いします
2000/11/17(金)12:14
[Tcp/Ip:210.153.84.69]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i]


■[きたろう]
[お化けじゃない!]
そうなんですよ。長い前髪で顔が覆われる女性はとっても色っぽいと思います。
特に自分で前髪をくしで前に梳いている姿は究極です。確かにお化けみたいっていう人は多いと思いいますが、
とんでもないです。その妖しさが何とも色っぽいんですよねぇ。
前髪で顔を覆うスタイルが好きな女性がいるのは非常にうれしいですね。
早く伸びるといいですね。応援してますよ!
2000/11/17(金)01:03
[Tcp/Ip:210.153.170.86]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]


■[夏]
[長い前髪]
長い前髪で顔が覆われる時って普段の表情と違って、野性的な色っぽい感じがします。お化けみたいっていう人もおるけど、私はそんな雰囲気のある前髪も好きです。
2000/11/16(木)02:17
[Tcp/Ip:210.153.84.70]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i/c10]


■[夏]
[ようこそ♪まるじさん]
私でよければ、いずれ髪が伸びた時、写真投稿したいと思っています。腰まであとどれくらいかかるかなあ・・・。
2000/11/16(木)02:08
[Tcp/Ip:210.153.84.10]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i/c10]


■[夏]
[長い髪が好きという事]
なかなか人には言いづらいですよね。でも一度見事な超ロングを肉眼で見ると忘れられないですよね。私も超ロングが好きってなかなか人には言えないです。別にいやらしいコトでもないのになんで恥ずかしいんかなあ(^_^;
2000/11/16(木)02:02
[Tcp/Ip:210.153.84.76]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i/c10]


■[夏]
[マキさんこんばんわ!]
う〜ん・・・また切りたくなりましたか。確かに美容院に行ったアトはサッパリするしなあ・・。
2000/11/16(木)01:52
[Tcp/Ip:210.153.84.11]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i/c10]


■[きたろう]
[変?]
夏さん、下唇まで伸びたら黒髪のカーテンももうすぐですよ!
ともたんさんの前髪はどれくらいまで伸びてるんですか?
最近は前髪を伸ばすのが流行ってるんでしょうか・・・。
結構芸能人も前髪を伸ばしてる人が多いような気がして。
って長い前髪が好きなんて、やっぱり変なんでしょうかねぇ・・・。
2000/11/16(木)01:44
[Tcp/Ip:210.153.170.73]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]


■[まるじ]
[はじめまして]
夏さん、B.L.H.へのカキコありがとう。夏さんご自身ロングヘアーとのこと、綺麗に維持するのは大変でしょうが、心から応援します。できれば、いずれB.L.H.のモデルさんにお願いしたいです。
2000/11/15(水)23:36
[Tcp/Ip:210.158.30.46]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]


■[しん]
[どうしてだろう・・]
腰より長い髪のこだわりですか。小学校ぐらいの時からいいなって思い続けて、もう10数年だからかな。でも今まで付き合った人にもそんな人いないし、女の子友達の中にもそんな人いないので、ますます手の届かないような憧れになってるのかな。しかもこの気持ちはなんか普通じゃないような気がして今まで恥ずかしいから友達にも言った事ないし。でもこういった長い髪が好きな人達と知り合えて?すごくうれしいです。

2000/11/15(水)23:17
[Tcp/Ip:202.233.212.208]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]


■[夏]
[ようこそ♪しんさん]
腰より長い髪の人が好きっていうのは、何か独自のこだわりを感じます。
しんさんの好きな、腰よりも長い髪の魅力ってどんなトコロだと思いますか?
2000/11/15(水)08:26
[Tcp/Ip:210.249.219.161]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[夏]
[ようこそ♪ピンキーサン]
と、ゆーことはセミロングですね。ピシッと毛先の揃ったセミロングは私も好きです。
2000/11/15(水)08:22
[Tcp/Ip:210.249.219.161]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[しん]
[はじめまして。]
はじめまして。しんです。僕は、ずっと長い髪しかも腰より長い髪の女の人が大好きです。このホームページを見て女の子で髪を伸ばしたいって思ってる人がいてすごくうれしいです。みんながんばってのばしてくださいね。これからよろしく。
2000/11/14(火)22:42
[Tcp/Ip:211.2.106.237]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]


■[ピンキー]
[(^ ^;]
チャットにもカキコさせていただいたピンキーです☆私は女らしさと清潔感の両方を感じさせるし、手入れも楽だし、なので肩までの髪の長さが好きです。それにしても髪のきれいな人ってほんと羨ましいです
2000/11/14(火)21:34
[Tcp/Ip:210.136.161.71]
[Brows:DoCoMo/1.0/F502it/c10]

id=1985600103

■[夏]
[最近は]
外出する時はいつも一つくくりかサイドを纏める髪型にしてます。前髪とサイドの毛先があごの辺りなんでそのままおろしてると耳にかけててもすぐ落ちてくるし。
家にいる時は下ろしてます。髪は毛先がちょっとはねて鬱陶しいけど前髪とサイドが肩下になって落ち着くまではそのまま伸ばすつもりです。
まだ前髪が下唇あたりだと、カーテンには程遠いデス・・・。
2000/11/14(火)20:32
[Tcp/Ip:210.249.219.105]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[ともたん]
[こんにちわ!]
私もあごくらいまで伸ばしてみたい!そして真ん中で分けるの!私の理想はアナザヘブンの黒髪の女の子がいたでしょ?あんな感じにしたい!でもそれまでは長い道のりだ!ところで夏さん?去年の2月から伸ばしっぱなしだと髪が膨脹したりして大変じゃないですか?でもチョコチョコ切り揃えに行くとその分道程は長くなるしね辛いなところでその育毛剤効きそうですか?はあ何とかして早く伸ばしたい!
2000/11/14(火)12:48
[Tcp/Ip:210.153.84.69]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i]


■[きたろう]
[前髪2]
夏さんは顔に落ちてくる髪はあまり気にならないんですか?
普段は下ろしてるんでしょうか?黒髪のカーテンの奥から
のぞく時はどんな感じなんだろう・・・。もしよかったら教えてくださいな。
2000/11/14(火)02:04
[Tcp/Ip:210.153.170.38]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]


■[夏]
[ようこそ♪きたろうサン]
前髪は肩より下までのばしてみたいです。おでこからスッと垂れた黒いカーテンみたいな感じになれたらいいなあ。
2000/11/14(火)01:55
[Tcp/Ip:210.153.84.70]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i/c10]


■[夏]
[ようこそ♪ともたんサン]
うちは昨年の二月に散髪したっキリで髪伸ばしっぱなしです。さすがにそろそろ毛先揃えに美容室行かなあかんカナ?って思ってたけど、そういう話を聞くとなんか不安になるなあ(−_−;育毛剤は「髪すくすくウォーター」ていうのを最近買ってみました。効くかな?頭皮に着けるとスーッとする!育毛剤で他の商品使ったコトある人いますか?
2000/11/14(火)01:43
[Tcp/Ip:210.153.84.73]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i/c10]


■[きたろう]
[長い前髪好きです]
はじめまして。長〜い前髪大好きです。夏さん、どれくらいまで伸ばすんですか?顔にかかる髪は邪魔だと思いますが、頑張って伸ばしてくださいね。
前髪が顔にかかるスタイルっていい感じだと思います。
2000/11/14(火)01:29
[Tcp/Ip:210.153.170.38]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]


■[夏]
[髪色を変えるコト]
ショート時代、初めてヘアカラーで髪を青くしたあと、シャンプーのすすぎ湯が紫色でスゴイびっくりした(笑)色が抜けるとまた茶色く戻るんですよね、アレは(T_T)ヘアカラーはあんまりやりすぎると元の色素も抜けてくるらしいです。
2000/11/14(火)01:23
[Tcp/Ip:210.153.84.69]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i/c10]


■[ともたん]
[早く髪を伸ばした-い!]
この間明るかった髪を黒くしてみました!!なんか新鮮!!ところが少し切り揃えて下さいと言ったはずなのにかなり切られてショートに辛い!早く伸ばしたいのですがなんか良い女性用の育毛剤知ってる人いたら教えて
2000/11/13(月)22:55
[Tcp/Ip:210.153.84.10]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i]


■[イオリ]

膝まで伸ばすのに何年かかるんだろうすごいとしかいいようがないです。私もガンバルぞー茶パツを黒色に戻す方法ないですか?それも長期間。今までいろんなやつを使ったけどすぐおちちゃって茶色にしたらもう黒には戻らないんですね。やっぱ自然の黒髪が一番だー
2000/11/13(月)16:52
[Tcp/Ip:210.153.84.69]
[Brows:DoCoMo/1.0/D501i]


■[夏]
[マキさんへ。]
どの位まで切りましたか?ちょっとは身軽になったかな?髪を切ってどんな気持ちかな?今まで、髪が長くて苦労したコトとか、遠慮なく書き込んでみて下さいね。これから髪のばすのに参考にしたいと思うので・・・。
2000/11/12(日)23:47
[Tcp/Ip:210.153.84.71]
[Brows:DoCoMo/1.0/P502i/c10]


■[マキ]

今から、髪切ります とりあえず、胸か腰のどちらかまで切ってきます。 夏さんも、がんばって腰まで伸ばして下さいね
2000/11/12(日)15:30
[Tcp/Ip:210.136.161.9]
[Brows:DoCoMo/1.0/D502i/c10]


■[夏]
[おはよー♪]
ひとまずの目標は腰までの黒髪です。出来たらそれ以上も伸ばしてみたいなぁ。

やっぱりそれだけ長い年月をかけて伸びた髪をショートまでしてしまうのは勿体無いです!
うちは今胸のあたりまで髪があるけどこれでもショートから伸ばしてほぼ2年かかってるし。
でもシャンプーはそれだけ髪が長いと洗うというより儀式みたいな感じかな?まだ普通のロングの自分には想像を絶する世界(^^;。
下のHPはパソコン用のHPなのでIモードからは入れないみたいです。
2000/11/12(日)10:55
[Tcp/Ip:203.140.11.100]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[マキ]

夏さんへ 夏さんは、どのくらいまで髪を伸ばしたいのですか? 私は、長い髪は大好きなんですがシャンプーがすごくめんどうです だから、切ります。 いきなり、ショートにするのはもったいないですか? 哲郎さんへ ホームページはいれませんでした なんでだろう?
2000/11/12(日)09:32
[Tcp/Ip:210.136.161.103]
[Brows:DoCoMo/1.0/D502i/c10]