髪を切りたい・長い髪に無関係・個人的募集等の発言は削除させて頂きます。
■[たかのつめ]
[夏さんへ]
ちょっと表現を間違えてしまいましたm(__)m。
だんだん伸ばしていっているうちにロングが好きになっていかれたのですか? こういう質問をしたかったのです。 すいません。
2001/10/31(水)23:12
[Tcp/Ip:202.217.98.163]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
■[タケル]
[チワワさんと夏さんへ]
お返事どうもありがとうございます。
>チワワさん
何らかのアクションを起こさなければいけないのはわかっています。
問題はその内容ですね。僕は、恋愛経験豊富じゃないので何て話し
たらいいかよくわからないんですよね。
けど、ここ10日ほど彼女が店にいないんですよ。もしかして、やめちゃったかな。
ちなみに、彼女は25から30くらいの歳だったと思います。
店の外にパート、アルバイト募集の紙が貼ってありました。
>夏さんへ
確かに彼女は髪の毛が好きなのは、間違いないと思います。
いつもちょっと高めの位置のポニーテールにしていてたまにゴムをはずしてやり直す
姿を見ました。夏さんの言葉で少し安心しました。
それにしても、ロングヘアの彼女がめちゃくちゃほしいです。
2001/10/31(水)11:11
[Tcp/Ip:211.10.190.4]
[Brows:Mozilla/4.78 [ja] (WinNT; U)]
■[サクラ]
[皆様ありがとうござい]
ます♪
日本髪、長くて80cmって事は、私の髪の約半分ぐらいでよかったんだぁ〜本当に少し伸ばしすぎたかな?
ずっと長ければ長い程良いと思っていました(苦笑)
でも、明日からタウンページ片手に大阪近県しらみつぶしに美容院に電話しまくって、探してみます!ちなみに、私の近所の美容院はやはり無理でした…
それでも駄目なら、探偵ナイトスクープにでも手紙出そうかしら(爆笑)
2001/10/31(水)01:18
[Tcp/Ip:210.136.161.106]
[Brows:DoCoMo/1.0/F503i/c10]
■[夏]
[日本髪2]
>桜花さん
日本髪って見た目より少ない髪でできるんですね。
日本式の髪の部分の呼び方で「鬢・びん」ってあるけど私はずっと「もみあげ」の事だと思い込んでました(^^;
人によってはフロント・サイドって言葉じゃない言い方しますよね。
>たかのつめさん
短くてもそれぞれの長さで愛着はありますよ。
やっと一つにくくれたり、三つ編みができるようになったり、
髪が伸びてきて出来る事が増えてくると嬉しいです。
2001/10/31(水)01:11
[Tcp/Ip:210.235.79.146]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
■[たかのつめ]
[夏さんへ]
じゃあなんとなく髪を伸ばしてたけど、愛着が湧いてきた感じですね。 もし気が向いたら、後姿で構いませんので、掲示板に載せてください。 お願いします。
2001/10/31(水)00:35
[Tcp/Ip:202.217.98.141]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
■[桜花]
日本髪で思い出したけど何年か前、京都で舞妓さんの格好した時、全部自毛で結ってもらったょ
髪結いさんが言うには余り長いと結いにくいから背中の真ん中ぐらいにしてる舞妓さんが多いみたいよ
2001/10/30(火)20:35
[Tcp/Ip:210.136.161.38]
[Brows:DoCoMo/1.0/N503i/c10]
■[夏]
[日本髪]
日本髪のかつらの毛でも長くて80cmくらいらしいです。(ネット検索で調べただけですが)
80cmとゆうと、、、お尻上の辺りですね。
髪結いの技術自体門外不出らしくて、最近ニュースで見た男性の髪結い師の人は人が結った日本髪をほどいたりして技を盗んだり、すごく苦労されたようです。
腰より長い髪がメジャーでは無くなってきたのも大きい原因だと思いますが、、、。
2001/10/30(火)07:12
[Tcp/Ip:210.235.79.37]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
■[夏]
[このサイトをはじめてから]
何故か長い髪の人を見る確率が高くなった気がします。
無意識に自分に似たような人を目で追うようになったからかな?
お尻くらいの髪の人を見ると懐かしさを感じます。
最近、同性から緩〜いパーマを勧められたりします。
とゆうことは、自分が気にするほどクセッ毛じゃないのか?とか思ったり。
2001/10/30(火)04:06
[Tcp/Ip:210.235.79.215]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
■[夏]
[髪の事を人から触れられるのは]
学校時代からの友達にはかなりの確率で
「髪伸びたなー!」って言われます。
あと、おとなしい感じにしてると中年より上の人達のウケがイイみたいです。。
髪に関しては女の人のほうがよく触れてきます。
男の人で自分から長い髪について話をしてくる事はめったにないですね。
ドラッグストアのお尻まである髪の人はその長さで綺麗に保っているのであれば、「好きな髪」である事は確かだと思います。。
2001/10/30(火)03:31
[Tcp/Ip:210.235.79.215]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
■[タ−坊]
[サクラさんへ]
今年の成人式、某テレビ局でサクラさんより
長いと思われる髪の方が見事な日本髪でテレ
ビにでていたと記憶しております。
どこの美容院でもやってはいただけないと思い
ますが、電話等で聞いて見たら必ず近くでやっ
ていただけるところがあると思います。
首都圏なら調べてあげられないこともないんで
すけどね。きっと髪を切らなくても大丈夫です
よ。
2001/10/30(火)02:37
[Tcp/Ip:210.229.85.181]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)]
■[チワワ]
[サクラさんへ]
どもども!家の妻は成人式のときに腰くらい
ありました。その1年前くらいに着物を着た際に
綺麗に結い上げられたのでたぶん大丈夫だったのですが、成人式に着る着物が純白の物で白で
家紋?の柄が入っていた物で、妻は巫女さんを
意識したのか少し前髪を作って垂らして
綺麗にポニーテールでまとめてしっぽに
巫女さんがするようなリボン?をしていて
デパートとで通ぽく移ってかなりいろんな
方から声を掛けていただきましたよ。
妻の姉が花柳関係だっあkらかもしれませんね。
2001/10/30(火)00:47
[Tcp/Ip:210.170.207.146]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
■[サクラ]
[かなり悩んでます]
夏さんお久しぶりです♪
今、すっごく悩んでるのですが、来年成人式で、髪をゆい上げようと、近所の美容院に行ったら長く伸ばし過ぎて(膝下まで)髪をゆえないって言われてしまって…(涙)
他にもあたったのですが、全てダメでした…
やっぱり髪切らなければ、日本髪ゆえないのでしょうか…
2001/10/30(火)00:23
[Tcp/Ip:210.136.161.20]
[Brows:DoCoMo/1.0/F503i/c10]
■[チワワ]
[タケルさんへ]
うーん、私もそこのドラッグストアに行くたくなりました−。と冗談はさて置き、その彼女とはあくまでお客さんと店員という関係ですよね?一度声掛けただけじゃ覚えてないんじゃないかな?もし彼女があなたに対して再度意思表示したならば、彼女としては好意があると言う事を思われるかもしれないので、あくまで
いち店員として接したんじゃないかな?
でもし彼女と一線を越えたいならば貴方が何らかのアクションを起こさないと始まりませんよね。なんか答えにならなくてすいません。
私もロングの子じゃ無いんですがコンビニにいる
茶パツの今流行りのサーファー風のウルフカットのこがいるんだけど、毎日通っているけど
殆ど喋った事はありません。
2001/10/29(月)23:45
[Tcp/Ip:210.170.207.146]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
■[サキ]
土曜日レンタル店に行ったら、高校の時の友達に似た人を見ました。髪形も身長も体型も似ていたからもしかしたら友達だったのかも
またまた髪が伸びてて、おしりくらいまでになってました。私が伸ばしたきっかけは、その友達に逢った事だったな〜
3年になった時は同じくらいの長さになってて、身長も同じ位で名字も(ひらかなに変えると)一字違いだったから、変な感じでした。たまに間違えられた事もありましたよ小学生の時は近くの同じ年の子、高校は私の友達、仕事してた時は1コ上の先輩が髪の長い人でした。今は自分だし。髪の長い人に縁があるのかなあ?
2001/10/29(月)10:48
[Tcp/Ip:210.146.60.205]
[Brows:J-PHONE/3.0/J-T06]
■[タケル]
[気になることが・・・]
初めて書きこみさせてもらいます。僕は、女性のストレートロングヘアが大好きな22歳の大学生なんですが、今好きな人がいます。その人は、ドラッグストアの店員で髪はお尻あたりまである茶髪のストレートロングヘアです。すごく僕のタイプでつきあいたいです。もう1年近くそこに通いつめてます。こないだその人にレジをやってもらってた時に思い切って「髪の毛長くてきれいですね。」と言ってみました。そうしたら、笑って「あ、ありがとうございます。」と言ってきました。そして、店から出る時に振り向いたら僕のほうを見てテーブルにひじをつきながら笑っていました。そして、10日後にまた行ったらレジはその人ともう一人の2人でやってました。その時は、下を向いて僕のほうを見ませんでした。今思うと言った時、緊張して声が暗くなってしまったのが心残りです。
僕は、その人に不快感を与えてしまったのでしょうか?ぜひ、これを読んでいる女性の方の意見が聞きたいです。男性の意見もお待ちしています。
長くなってすいません。
2001/10/29(月)02:07
[Tcp/Ip:61.209.86.27]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]
■[夏]
[いろいろありすぎ。多分これからも。]
私の髪は量が多くて広がりやすかったんですが
長く伸ばすと寝癖直しをしなくていいようになったのでラクです。
長い髪で悪い事は手入れに時間がかかる事です!
長さと量に比例して手間がかかります。
それだけ長く伸びたのか、とも感じるので同時に嬉しくもあるんですが。
毛先の「自分で染めた」名残のせいでしょうが、髪を梳くのにゆっくりゆっくりほぐしていくんで途中で眠たくなります。
髪伸ばし始めた当初はとにかく長くなりたい!
っていうのが一番でしたが、最近やっとロングな実感があるのでな落ち付い・・・
毛先の痛みに気が回ってきてます(^^;
2001/10/29(月)01:06
[Tcp/Ip:210.235.79.80]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
■[たかのつめ]
[ありがとうございます]
>夏さん
早速ありがとうございます。いざ伸ばしてみて、良かった点悪かった点等ありますか? いざそこまで伸びてしまうと、愛着が湧いて切り辛くなりませんか? ごめんなさい質問ばっかでm(_ _)m
2001/10/28(日)03:01
[Tcp/Ip:202.217.99.223]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
■[夏]
>きたろうさん
私は人前で髪をいじるのは恥かしいほうなんですよ。
だから外出先で気分転換にピンを外したりする時は
お手洗いとか駐車場とか目立たないところでコッソリ取ります(笑)
>たかのつめさん、初めまして。
私は幼稚園から高校卒業するまでほとんどショートで過ごしてきたので
(気まぐれで鎖骨ぐらいまで伸びた事もあったけど)
一回ロングヘアーの自分を体験してみたいなぁ。ってなんとなく思ってました。
何年か前、ウチの姉ちゃんが座高と同じくらい長い髪だったのでその影響もあるかも知れないです。。
2001/10/27(土)03:45
[Tcp/Ip:210.235.79.175]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
■[たかのつめ]
[素朴な疑問]
初めて書き込みいたします。ロングヘア女性好きな会社員です。私の好みの長さは脇より長ければ満足なんです(皆さんに言わせれば、まだまだなのかも知れません)。素朴な疑問なんですが、女性が髪を伸ばそうと思ったきっかけが知りたいです。もし、よろしければそのきっかけを教えていただけませんでしょうか。
2001/10/25(木)04:16
[Tcp/Ip:202.217.98.208]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
■[きたろう]
[まとめ髪2]
そうですねぇ、髪を梳いている女性の姿はとて
も
美しいと思います。特に黒髪でロングの人は。
僕はきっちりまとめた髪とか前髪を上げている
髪留めを外す瞬間が好きです。
外した反動で髪が顔に落ちて、頭を振って落ちた
髪をはらったりする瞬間がいいですね。
あと、顔にかかったままの状態で何か考え事
をしているような表情には神秘性を強く感じますね。
2001/10/25(木)02:39
[Tcp/Ip:211.130.141.213]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]