■[夏]
[結構図太い性格故に・・・]
案外平気です。でも悪意ある悪戯には悲しくなります。まだ被害はないですが。

ミカ☆さんは肩位の長さでしたよね?
揃っているなら量を減らしてもシャープな感じでイイと思います♪
2001/02/09(金)12:48
[Tcp/Ip:210.249.219.188]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[桜花]
[だいじょーぶっ?]
夏ちゃん、日記読んだんだけど、そんな大変な事があったのねっ!
びっくりしたあ!
桜花は昔夜道で手を娘に・・・。ジーンズだったので大丈夫だったけど、追いかけて
ボコってやりましたとも!(笑)
今じゃ出来ないけど。

なんか匂いって、整髪料つける前にも何となく甘い?匂いとかするよね。
2001/02/09(金)04:58
[Tcp/Ip:198.81.4.131]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; AOL 5.0; Windows 98)]

id=Nightrose

■[ショウ]
[Dモード]
皆さんNHKのドラマDモードって見てます?ユン・ソンハさんという女優さん黒髪のワンレンでものすごく綺麗な髪してますよ 俺が今まで見た中でナンバーワンの髪です艶々でサラサラでもうとにかくすごいですよ 夏さんもぜひ見て下さい
2001/02/08(木)11:31
[Tcp/Ip:210.153.84.76]
[Brows:DoCoMo/1.0/D502i/c10]


■[チワワ]
[ミカ☆さんへ]
毛先を減らすと言う事は、スライドカットなどでシャギーを入れた毛先のことですね。重く見えがちなロングを軽く見せるのに効果的で良いですが、反面いたみやすいのが難点なんですよね。髪型の一つとしては良いと思いますが、出来れば毛先はワンレン状態で切れ揃っている感じが好きですねー。
長くなれば毛先は薄くなるので意図的に減らさない方が良いと思います。
2001/02/08(木)01:18
[Tcp/Ip:202.216.229.51]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]


■[ミカ☆]
[みなさんお久〜]
元気でやってますか?ウチは最近ぐったりみなさんに質問。毛先がちゃんと揃っていれば量を減らしてても大丈夫ですか?後ろ姿などどうでしょう?
2001/02/08(木)01:00
[Tcp/Ip:210.136.161.69]
[Brows:DoCoMo/1.0/N209i/c08]

id=TSUYATSUYA

■[夏]
[髪を揃えてくれる人]
自分で揃えれるならいいけど難しいですね。美容院ではなく身近に髪を揃えてくれる人が居るのって重要ですね。気兼ねなく細か〜く注文できるし。
家族に揃えて欲しいって頼んだけど、ナカナカやってくれない(TT)
2001/02/07(水)23:11
[Tcp/Ip:210.235.79.135]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[サクラ]

美容院に最近いってないな(^^ゞ家でおばあちゃんに切り揃えてもらうぐらいで…
2001/02/07(水)16:20
[Tcp/Ip:210.153.84.14]
[Brows:DoCoMo/1.0/D502i/c10]

id=eard04

■[JJ]
[姉さんが]
また、髪を伸ばしてくれてるのは個人的には嬉しいですね、今回も何となく伸ばしてるのかな?ところで、夏さんは姉妹同じロングで、嫌と思ったりはしないんですか?もう2人とも大人だから気にならないのかな?気にならないといいな。
2001/02/07(水)02:05
[Tcp/Ip:210.132.192.91]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)]


■[チワワ]
[美容院]
まあちゃんと話せば、それなりに切ってもらえるでしょうが、やはり美容師さんも痛んでいるところは、排除したいと考えるでしょうから、ご自分が考えているよりは短くされるかも知れませんね。そうい危険性もないとは言えないのでやはり控えたほうがいいかも知れせんね。
昨日、妻の要望もあり毛先を数センチ切ってあげました。 
やはり綺麗な毛先だと本人も嬉しいし
見ているほうも良い感じです。
もし夏さんさえ宜しければ、美容師ほど
腕はないですが、
お手伝いもできるかも知れません。
2001/02/06(火)18:25
[Tcp/Ip:202.216.224.54]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]


■[夏]
[毛先を揃えたいけど]
美容院で毛先を揃えてもらうと又セミロングに戻りそうで、う〜ん・・・って思ってしまいます。
私の今の毛先は茶色いし全体的に不揃いで傷んでるのも分かってますが・・・。でも早く腰まで伸ばしたいって気持ちが強いんです。美容院での注文の仕方で何かコツみたいなのはありますか?
2001/02/06(火)14:48
[Tcp/Ip:210.249.219.160]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[桜花]
[太陽製薬]
今日薬局で太陽製薬のアフィーネヘアトリートメントミストってやつ購入。\800→398になっててらっきぃ♪ ちなみにトリーティアのウォータースプレーもしっとり(乾燥を防ぐという意味ね)していーよ
セレストていうPOLAのが良かったんだけど最近見かけなひ(;_;)
2001/02/05(月)23:17
[Tcp/Ip:210.136.161.38]
[Brows:DoCoMo/1.0/N502i/c08]

id=Nightrose

■[チワワ]
[追記]
そう言えば、夏さん毛先が揃っていないとおっしゃっていましたので、この際美容院でご自分にあったシャンプーをお探しになったらどうでしょう?でも切られ過ぎにはくれぐれもご注意願いたいですが・・・。
まあ揃えた方が痛み
にくいし、見た目も綺麗ですので、検討されたら如何ですか?
2001/02/05(月)18:11
[Tcp/Ip:202.216.229.52]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]


■[チワワ]
[自己責任でどうぞ!!]
カラーリングするのも自分次第ですね。ただ私は痛むと綺麗に長く伸ばせないと言う事です。
私もしたいともいますが、私の置かれている環境では難しいかもしれません。
2001/02/05(月)03:04
[Tcp/Ip:202.216.229.52]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]


■[桜花]
[そうそう]
書き忘れたんだけど、中野製薬のは、あまり市販されてないかも。美容院とかで問い合わせてみてね。

確かにカラーリングすると毛が細くなった・・・。傷むしね。
でも、ほら、染めたくて染める訳だしある程度のリスクは最初から分かってやってるから、あとはダメージが進行しないよーにケアすればいいんじゃないかな?
って思います♪
2001/02/05(月)02:40
[Tcp/Ip:198.81.4.143]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; AOL 5.0; Windows 98)]

id=Nightrose

■[チワワ]
[間違い]
先ほどかなり誤字がありました。上手に読んでやってください。すいません。
2001/02/05(月)01:42
[Tcp/Ip:202.216.229.51]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]


■[チワワ]
[値段]
うーん、5千円というのは、シャンプー、リンス、トリートメントを含めたおおよそ3、4ヶ月分なので安いと思ったのですが、、。シャンプーなら月@1000くらいではないでしょうか?どちらにしても良い物を使ってください。ちなみに私は、ファンケルをつかってます。確かにスーパーなどで売っている物でも触りごこちが良く、艶も出る物がありますが、その艶や触りごこちを良くする成分が髪(地肌)今後どのように影響していくか私は怖いので
男が使うには、少々高いかも知れませんが、無添加のを使ってます。細くて艶のなかった髪でしたが、数年使う、うちに自然な艶も出て、
髪の太くなり、元気な髪になりました。
少々大げさかもしれませんが、結局の髪を伸ばすと言うことは、今後数年間今はえてる髪と付き合わなければ行けないので、今の健康な髪を長い間キープできる信頼性のある物で
ケアしていただきたいです。女性でも偏食やカラーリングや パーマなどで髪を痛めつけると、若いうちから髪が痩せていき白髪などが出てきますので気をつけてください。
2001/02/05(月)00:43
[Tcp/Ip:202.216.229.52]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]


■[夏]
[五千円・・・!]
確かに五千円はキツイです・・・。
中野製薬ですね。ロングヘアの先輩のアドバイスとても助かります(^^)
昨日此処に書き込んでから、そういやLHMのほうに桜花さんのおすすめあったっけ。って気付きました(汗。
2001/02/04(日)13:48
[Tcp/Ip:210.159.124.108]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[桜花]
[レラよりも]
桜花も昔レラ使ってたんだけどね、中野製薬のプロマインシャンプーのがイイ! つーか、中野製薬のはいいよー。桜花は五千円はちょっと無理(笑)やっぱ上限二千円くらいかな
あ、でもポンプタイプのがお得かな。夏ちゃん、windさんのLHMのヘアケアのとこに桜花のお薦めのやつが載ってるよー。
2001/02/03(土)22:09
[Tcp/Ip:210.136.161.71]
[Brows:DoCoMo/1.0/N502i/c08]

id=Nightrose

■[チワワ]
[シャンプー]
激安のドラッグストアで安く売ってますよ。マツキヨとか
私の地元の御徒町でかなり安く売ってます。あとディスカウントスーパーでも安く売ってます。
レラシリーズ使えば間違いはないのではないでしょうか?
5千円もあれば、揃うのではないでしょうか?
2001/02/03(土)12:22
[Tcp/Ip:202.216.229.51]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]


■[夏]
[リンク完了!]
最近、女性のお客さんが増えて嬉しいです。

桜花さんオヒサです。
リキッドヘアはピンキーさんもいいっておっしゃってたヤツですね。
椿油しばらく使っていましたが、櫛がホコリまみれになるのは私だけ??
・・・なので最近椿油は使ってないです。
美容院用のシャンプーはデパートで色々販売されてるけど、値段が高いと気軽にお試し出来ないです(^^;桜花さんおすすめの美容院シャンプーがあったら教えていただけますか?
2001/02/03(土)02:29
[Tcp/Ip:210.235.79.114]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[桜花]
[無印にも]
おひさっす。
この前無印に行ったら、せっけんシャンプー売ってました。
こんなとこにもって
思った。
ちなみにトリートメント購入♪

最近お金なくて(笑)
でも、やっぱ美容院で購入してたやつの方が段違いにいいよ。手触り違うもん。
またウエラリキッドヘア使おうかな。
傷みかけの髪にいいよ!
2001/02/02(金)22:32
[Tcp/Ip:198.81.5.148]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; AOL 5.0; Windows 98)]

id=Nightrose

■[サクラ]
[リンクお願い]
いたしますうちのリンクにも登録させていただいてよろしいですか?髪型コーナー素敵かも(^-^)
2001/02/02(金)18:19
[Tcp/Ip:210.153.84.10]
[Brows:DoCoMo/1.0/D502i/c10]

id=eard04

■[夏]
[堅苦しくなるのは嫌だったけど]
HPのTOPに警告文は必要ですね。
サクラさん新HP作られたんですね。頑張ってください!髪長さん自身のお話、凄く楽しみです。
これから髪を伸ばすのにも勉強になりそうですね(^^。
サクラさんは色々髪型アレンジされてて楽しそうですね。ロングヘアの髪型コーナー作りたくなってきました♪
2001/02/02(金)15:51
[Tcp/Ip:210.159.124.118]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[サクラ]
[ホムペ]
長髪さん用のホムペ作ってみました遊びに来て下さいね夏さん昨日はありがとうございましたm(__)mチワワさんへ、確かに最近は人目も気になり一人ではなるべく外は歩いていません(;_;)平安時代に生まれたかったです
2001/02/02(金)13:59
[Tcp/Ip:210.153.84.11]
[Brows:DoCoMo/1.0/D502i/c10]

id=eard04

■[チワワ]
[間違い]
加味>訂正です。

2001/02/02(金)01:45
[Tcp/Ip:202.216.229.52]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]


■[チワワ]
[サクラさんへ]
サクラさんお初です。今時ご自分の意思を通され長い髪をキープされているなんて、すばらしいですね。街中ではやはり注目されるのは仕方がないですね。 
何があるか分からないので、彼氏がいない場合は、なるべく加味をまとめるか隠されたほうが懸命ですね。今時と書きましたが、今の時代個性を出していく時代になったのに、けばけばしい女子高生の格好は認知されても
ロングヘアーが認知されないのは不思議です。
2001/02/02(金)01:43
[Tcp/Ip:202.216.229.52]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]


■[サクラ]
[夏さんへ]
座ると床に十五センチほど広がります(^-^)ちなみに三編みは長くなればなるほど、よほど髪質がよくないと短く切れた髪が出てきて美しくありません(;_;)私の場合、髪型はお姫さまカットしてある部分を三編みして後はそのままにしてある平安時代の童女のような髪型、サイドだけ結んだエウ゛ァンゲリオンのアスカの長い版、お姫さまカットの部分だけ残し、後の部分を束ねた巫女さんの髪型にしてます。でも、冬はコートの中に髪をしまってます(;_;)なぜなら以前イタズラされて一部を切られたり、自転車に絡まったり、他人に絡みついたり中傷されるからです
2001/02/01(木)22:34
[Tcp/Ip:210.153.84.11]
[Brows:DoCoMo/1.0/D502i/c10]

id=eard

■[サクラ]
[お願い]
私にはちゃんと婚約者がいます。彼とは髪が長いから付き合っているのではありませんし、私は髪が長いからといって男の人を誘惑しているのではありません。恋人もメル友も募集しておりません御了承下さい、後私のホムペは詩のページです出会いのページではありません。
2001/02/01(木)22:08
[Tcp/Ip:210.153.84.71]
[Brows:DoCoMo/1.0/D502i/c10]

id=eard

■[夏]
[自己紹介(髪)詳しくしました]
あんまり具体的に書くのは抵抗があったんですが
(中途半端な状態だから)
やっぱりありのままが一番だと思ったので。

ゆるい三つ編みは胸以上の長さで段のない髪じゃないと出来ないですね。
今の時代ゆるい三つ編み可能な人ってどのくらい居てはるんやろう・・・?
きっちりした三つ編みは、ロング歴が長い人は編むの上手ですね。うちの姉ちゃんは、髪を伸ばすなら三つ編みが出来ないと不便ってゆってました。(高校時代はいつも三つ編みにしてました)

はじめまして♪サクラさん。膝まで髪がある人は肉眼では見た事ないです。
目指せ平安美人ですか〜
・・いいなぁ・・
その長さだと座った時に「床に流しておすまし」が可能ですね。

かっきーさんおひさしぶりです。
かっきーさんは超ロングヘアでは「そのままおろす」以外に好きな髪型はありますか?
2001/02/01(木)22:05
[Tcp/Ip:210.159.124.127]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)]


■[かっきー]
[おひさしぶりです。]
お久しぶりです夏さん。
なんだか、全然更新しない僕のロングへアについての怪しいHPとは違って書き込み豊富ですね〜・・・(汗;

サクラさん膝上まで髪あるんですか!
すごいですね〜。
これからも大切に伸ばしてください(^^

2001/02/01(木)17:18
[Tcp/Ip:210.139.252.165]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; MSN 2.5; MSN 2.5; Windows 98)]


■[サクラ]
[少し長いです]
現在長さ115センチあります(膝上ぐらい)髪型はお姫さまカットで染めた事の無いきれいな黒髪です。伸ばして約十一年になります。大阪近郊に出没してますので、ヨロシクです(笑)目指せギネスと平安時代のお姫さま(笑)
2001/02/01(木)15:28
[Tcp/Ip:210.153.84.10]
[Brows:DoCoMo/1.0/D502i/c10]

id=eard

■[八月]
[三つ編みの感触]
三つ編みの感触って、しっとりとして、そしてほどよい弾力と柔らかさで気持ちいいですね。その三つ編みの種類とかは解らないけど、友達は髪に段をつけているのでキュッとした(表現下手ですいません)三つ編みをしました。三つ編みがこんなにいい感触だとは思ってもみなかったです。また、ほどくのも楽しいですね。
2001/02/01(木)04:08
[Tcp/Ip:210.153.84.71]
[Brows:DoCoMo/1.0/N502i]


■[きたろう]
[三編み]
ゆるめに編んだボリューム感のある太い三編みがいいかなぁ。
2001/02/01(木)02:27
[Tcp/Ip:211.130.141.145]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)]