05/12/17書き込みを締め切りました。
■[ダイ]
[いずみさんへ]
解りました。okってことになったらいつでもいいんでメールして下さいね。
そうですよね〜最近芸能界でも茶髪だった人が黒くしたりしてるんで黒髪ブームがきそうな感じですよね。やっぱり黒髪ですよね♪
ところでいずみさんは黒髪ですか?染めてます?
2003/10/31(金)18:50
[Tcp/Ip:210.153.84.196]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]
■[いずみ]
[ダイさんへ]
事情がありもう少し待って下さい。
待てるかな?私の街もだんだんと、茶髪でなく黒髪になりつつあります、なつてほしいな。これでロングになればもっと嬉しいです。
2003/10/31(金)06:26
[Tcp/Ip:218.224.4.107]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]
■[ダイ]
[いずみさんへ]
下の内容はあくまで、もし良かったらの話なので…(^^ゞ無理でしたらいいので気にしないで下さいね。
2003/10/30(木)19:01
[Tcp/Ip:210.153.84.231]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]
■[ダイ]
[いずみさん]
それはもぅ約束します!しつこいメールしません!
ずっと前のほうの自分の書き込みにアドレス載せてありますのでメール下さいね。
2003/10/29(水)20:56
[Tcp/Ip:210.153.84.234]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]
■[いずみ]
[ダイ]
しつこいようなメールが続けば接続を中止いたしますけど!軽いメル友なら。
2003/10/29(水)19:56
[Tcp/Ip:61.214.213.149]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]
■[ダイ]
[いずみさんへ]
9年ですか〜。切ってなければ、一ヶ月でで大体1cm伸びるってよく聞きますから単純に考えて12cm。んで9年ですから、12×9で…108cm!んでいずみさんが腰下で90cmですからお尻の下とゆうと、まぁ110cmぐらいでしょうか。ってことで合計218cmってことになりますね。…スっスゴイなぁ!髪下ろしたら引きずっちゃいますよね。
突然ですが、いずみさんはメールとか大丈夫な方ですか?
2003/10/29(水)17:52
[Tcp/Ip:210.153.84.232]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]
■[いずみ]
[ダイさんへ]
ダイさん、私の友達はお馬さんではないけどお尻の下より長くしてましたね。
あれから、9年位たちますので、今はどうなっているのでしょうか?
その後、どうなっているか連絡してみたいと思います。切らずにいたら、どの位でしょう!
2003/10/29(水)16:59
[Tcp/Ip:61.214.213.149]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]
■[ダイ]
[こんばんは。]
サキさんも友達の影響なんですねぇ。友達の影響ってのは大きいんですね。自分の知り合いのコはお父さんとお兄さんが女は長い髪が良いって言ったから伸ばしたそうです。キッカケは色々ですよね。
ところでいずみさんのその友達とサキさんのその友達は髪の長さはどのぐらいだったんでしょうか?
2003/10/27(月)20:14
[Tcp/Ip:210.153.84.199]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]
■[サキ]
私もいずみさんと同じで友達の影響で伸ばし始めました。黒髪で綺麗な髪の子でした。1ヶ月位前に、偶然その子に逢いました。長さは変わってなかったけど相変わらず綺麗な髪をしてました。
2003/10/27(月)18:04
[Tcp/Ip:210.146.60.199]
[Brows:J-PHONE/3.0/J-T06]
■[ダイ]
[へぇ〜]
そうなんですね〜友達の影響ってわけですね。ってことはその友達もなんで伸ばしたのか気になってきますよね。ってこんなこと言ったらキリないですけど(^^ゞ
それにしてもやっぱり同姓ってのは良いですよね〜♪もちろん自分は触ったことなんてないです!自分の頭触ればいくらでも触れますけど(^^)言っちゃいますけど自分は女の人の長い髪を触ってみたいなってゆうのはあるんでよね。でも叶うことはまずないと思いますけどね(^^)
2003/10/26(日)21:10
[Tcp/Ip:210.153.84.234]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]
■[いずみ]
[ダイさんへ]
高校時代に友達が髪が長く三つ編みをしてる時にとても良い手触りだったから!
その友達どうなってるかな〜
とゆうことで、私も伸ばすようになりました。今では自分の髪を触るのがとても好きです。
2003/10/26(日)20:29
[Tcp/Ip:219.161.156.89]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]
■[ダイ]
[こんばんは〜。]
いずみさんが長い髪が好きになったキッカケ、or伸ばすようになったキッカケってなんかありますか?
2003/10/26(日)18:48
[Tcp/Ip:210.153.84.205]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]
■[カツ]
[いずみさんへ]
ストレスを溜めないこと、これは我々男性にも通じる基本的なことです。それに冬は意外に紫外線が強いので、その対策もされた方がいいかも知れませんね。
髪型について申せば、今のいずみさんの長さならポニーテールなどいかがでしょうか?太股以上の長さになると、かえってうっとうしさを感じる女性の方が多くなるようですから。
ただ、それくらいまで伸びたら、危険回避のために、人混みの中ではまとめ髪にすることも考えた方がいいと思いますよ。
2003/10/26(日)11:32
[Tcp/Ip:210.172.84.131]
[Brows:Mozilla/3.0 NF/2.6 (BrowserInfo Screen=320x240x64K;InputMethod=KEYBOARD; Product=SII/CARA3.0; HTML-L]
■[コマ]
[いずみさんへ]
いや、特にないならいいです。愚問てすいません。
2003/10/26(日)11:08
[Tcp/Ip:202.228.227.9]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
■[いずみ]
[コマさんへ ダイさんへ]
「コマ」さん...やってみたい髪型 今のところみあたりません。コマさんの希望は?
「ダイ」さんへ...髪をかき上げる仕草 ん〜自分自身ではよく解りません。
2003/10/26(日)10:29
[Tcp/Ip:219.161.206.189]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]
■[ダイ]
[いずみさんへ]
長い髪が好き!いい言葉ですね〜(^^)♪いずみさんはずっと長い髪でいてくれるってことですよね。しかも髪をとても大事にされているようで自分としては嬉しい限りですね。目標は膝下ぐらいとゆうことでホントがんばって伸ばしてほしいなと思います。
ワンレンいいですね〜自分はワンレンの女の人の髪をかき上げる仕草にグッときたりするんです。良くないですか?
ダウンで歩きたいとゆうことですけど季節的にも下ろして歩くには良いと思いますからバレッタを外して歩いちゃいましょう。
2003/10/25(土)21:14
[Tcp/Ip:210.153.84.203]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]
■[コマ]
[いずみさんへ]
ワンレンですかー。いずみさんの こだわりが感じられますね。長い髪をいかして、やってみたい髪型はありますか?
2003/10/25(土)14:00
[Tcp/Ip:202.228.227.8]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
■[いずみ]
[コマさんへ]
前髪?前髪は作っておりません。とにかく、ワンレンでいこうと、思っておりますので!
2003/10/25(土)13:01
[Tcp/Ip:219.161.206.189]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]
■[いずみ]
[カツさんへ]
前にも書いてあるように、いつもはバレッタで留めております。先細りの対策?
とにかく、食生活で栄養のバランスは保つように、心がけています。それに、ストレスを貯めないようにと、このぐらいですかね!毛先はどうしても、長くなると、痛む度合いが多いので注意してます。
ホコリなどの対策。このことについて、何か良い知恵がありましたら、教えて下さい。
2003/10/25(土)12:55
[Tcp/Ip:219.161.206.189]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]
■[コマ]
[いずみさんへ]
髪をとても大事にされているんですね。膝丈の髪をなびかせて歩いたら、さぞかし優雅でしょう!がんばって下さいね。ところで前髪は、どんな感じなのでしょうか?
2003/10/25(土)12:40
[Tcp/Ip:202.228.227.9]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
■[カツ]
[いずみさん、サキさんへ]
はじめまして。普段はどのようなヘアスタイルをされているのでしょうか?また、先細りの対策はとっていらっしゃいますか?
2003/10/25(土)11:06
[Tcp/Ip:61.117.0.203]
[Brows:UP.Browser/3.04-TST5 UP.Link/3.4.5.6]
■[いずみ]
[コマさんへ]
5年位かな?(2ヶ月に一度位美容院で枝毛のカット、3ヶ月に一度トリートメント、ヘアパック)で今では毛先は揃っている状態です、あと30センチ延ばして膝下位までが目標です。何もしないダウンスタイルで街を歩きたいと思っています。
出来るかな???
2003/10/25(土)09:53
[Tcp/Ip:219.161.206.189]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]
■[コマ]
[いずみさん]
はじめまして!90cmって長いですねえ。何年位伸ばしているのですか?
2003/10/25(土)00:27
[Tcp/Ip:202.228.227.9]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
■[いずみ]
[ダイさんへ]
サキさんには負けましたね。私の方が5センチ位短いのでは?でも、一生懸命延ばそうと努力しようと思います。だって、長い髪が好きなんですもの。体のパーツ?前にも書いたように、腰の少し下ですよ。
2003/10/24(金)23:32
[Tcp/Ip:219.161.206.189]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]
■[ダイ]
[こんばんは。]
サキさんも長いですね〜スゴイいいと思いますよ。長さバラバラとゆうことですけど、今の長さをキープしつつ少しづつ揃えていくのはどうでしょう?今より伸びたらお尻の真ん中ラインで揃えてまた伸びたら同じように揃える。時間かかりそうですけどこれを繰り返していけば綺麗に揃っていくはずです…よね?
いずみさんは90cmとゆうことですけど体のパーツで言うとどこまでですか?
2003/10/24(金)23:10
[Tcp/Ip:210.153.84.229]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]
■[コマ]
[こんにちは。]
サキさん、始めまして!お尻までの長さって、すごいですね!長さを重要視するなら、現状維持もいいですが、7〜8cm位でも切って揃えると、だいぶ見ためもよくなると思いますよ。キレイに伸ばせるといいですね!
2003/10/24(金)09:26
[Tcp/Ip:202.228.227.8]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)]
■[サキ]
[ありがとう]
みなさまいろいろな意見ありがとうございます。
枝毛は切っているんですが、髪の長さがバラバラになってしまって・・・。
長さはおしりの真ん中位です。
2003/10/23(木)18:19
[Tcp/Ip:210.146.60.199]
[Brows:J-PHONE/3.0/J-T06]
■[ミルキー]
[椿油]
初めまして。椿油使ってる方いらっしゃいますか?やっぱりサラサラになるんですか?オススメのメーカーとかあれば是非教えてください。あと椿油とは関係ないんですけど芸能界で黒髪ブームって週刊誌で読みました。せっかく日本人なのでみんな黒髪になればいいなーって思います(そんな私も昔は茶髪しましたが傷んでしまってかなり後悔。ついでにシャギーも後悔)
2003/10/22(水)16:11
[Tcp/Ip:210.153.220.192]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
■[ヒヒハハ]
[無題]
サキさんの髪はどのくらい長いですか?
一回思い切って短くしてみては? そこから伸ばしていけばどうでしょうか
管理人さんは最近どうなされましたのでしょうか?
まさか髪切っちゃったのでは
2003/10/20(月)21:35
[Tcp/Ip:218.222.1.155]
[Brows:KDDI-SN21 UP.Browser/6.0.7 (GUI) MMP/1.1]
■[ダイ]
[サキさん、初めまして]
バッサリは止めておきましょう。ってか止めてほしいな(^^;
いずみさんが言われる通りにやってみてはいかがでしょうか?時間はかかるかもですけどベストな提案だと思います。
2003/10/20(月)20:13
[Tcp/Ip:210.153.84.200]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]
■[time]
ここの更新止まったんかなあ。結構楽しみにしてたのに・・・・。
2003/10/20(月)19:17
[Tcp/Ip:218.43.155.49]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
■[いずみ]
[サキさんへ]
しょうがないですね!でも、2年前でしょう。髪を染めたり、梳くと、どうしても荒れてしまいますよね。今からでもよいから、枝毛のカットをまめにして行けば何ヶ月か後には綺麗な髪になるとおもいます。
どの位のロングですか?
2003/10/20(月)15:30
[Tcp/Ip:218.43.84.132]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]
■[サキ]
[後悔]
私は2年位前に髪を染めて梳いてしまった為に、今は枝毛ができまくりです。ボリュームがなくてしょぼいロングです。早く綺麗な髪になりた〜い!
バッサリ切った方がいいでしょうかね?
2003/10/20(月)15:08
[Tcp/Ip:210.146.60.199]
[Brows:J-PHONE/3.0/J-T06]
■[ダイ]
[おー!]
90cmですか?長いですね〜♪
自分的な意見を言わせてもらえるなら、伸ばせるだけ伸ばしてほしいなと思います。って表現がアバウト過ぎですね(^^ゞこの前の三編みの女子高生じゃないですけどふくらはぎとかスゴイじゃないですか☆自分としてはそんな髪がとても長い女の子が増えるとかいてくれるってことは純粋に嬉しいことなのでスゴイ大変なことだと思いますけど伸ばし続けてほしいなと思います。
2003/10/18(土)22:24
[Tcp/Ip:210.153.84.197]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]
■[いずみ]
[髪の感じ]
わたしの髪はストレートにしてます。
90センチ位かな?でも、いつもはバレッタをしてます。どの位まで伸ばせるかな?
2003/10/18(土)21:46
[Tcp/Ip:219.161.199.130]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]
■[ダイ]
[いずみさんへ]
長い髪好きですね〜すごく。自分は髪の状態とか髪質ってゆうのはあんまり関係ないんですよね。そりゃキレイな髪にこしたことはないですけど。でも長い髪ってそれだけで十分綺麗に思うんですよね。
さて、見掛けたロングの女性ですけど、よく見掛ける人がいまして、腰までのワンレングスの女性です。これ以上長い人は見たことないです。見てみたいものですね。
好きなヘアスタイルですが、やっぱり下ろしてるのが一番ですけどポニーテールは好きですね。あとパーマとかはあんまり…ストレートが一番ですね。
いずみさんの髪はどんな感じですか?
2003/10/18(土)18:56
[Tcp/Ip:210.153.84.201]
[Brows:DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB]
■[いずみ]
[ダイさんへ]
ダイさんは、長い髪が好きなんですね。ダイさんの行動範囲で一番長い髪を見た子ではどの位でしたか?また、どんなヘアースタイルが好きなんですか。
2003/10/18(土)17:43
[Tcp/Ip:219.161.199.130]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)]