05/12/17書き込みを締め切りました。
■[SIN]
[一応アップしましたです…]
どんなもんでしょ?>ドララ様
一応自分の写真をさらすことになるので
ちょっと用心してたのと、
たまたま気が立っていたりしたので、
気分を害されていたらすみません……謝ります
(どことは言わないですが、失礼な扱いされたこともあるんで……)
画像処理は得意じゃないので、
ファイルサイズ落とすのに苦労しました……
重すぎるでしょうか?>夏さん
2005/08/31(水)03:10
[Tcp/Ip:220.208.131.92]
[Brows:Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; en-US; rv:1.3.1) Gecko/20030621 Unofficial/1.3.1]
■[ドララ]
見てみないとなんともいえないですけどね^^;
長い髪に興味があるので、とにかく期待してます
もしあれだったら1週間弱だけ公開してそのあと削除っていうのもありますよね
2005/08/31(水)01:58
[Tcp/Ip:210.136.161.12]
[Brows:DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W28H15)]
■[SIN]
[とりあえず]
お、今日は上手く編めたんじゃないの?
って日に撮ったデジカメ画像があるので、
それでも御覧に入れようかと、思ってますが、
下手に解像度高くして撮っちゃったので、
ちと容量落としてアップさせて頂こうかと……
請御期待…… ってほどいいもんじゃないですよ本当に……
何か気を遣わせちゃったみたいでごめんなさい>夏さん
でも本当に色んな方がいらっしゃいます……
2005/08/30(火)04:20
[Tcp/Ip:220.208.131.87]
[Brows:Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; en-US; rv:1.3.1) Gecko/20030621 Unofficial/1.3.1]
■[夏]
[長い髪好き?]
長い髪好きと言っても好きになり方って色々ですよね。
なんとなく気になる人も居れば
自分の髪が長くないと嫌!って人も居れば
ひたすら髪が見たい、って人も居るし、、
2005/08/29(月)21:47
[Tcp/Ip:61.204.0.215]
[Brows:Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0]
■[SIN]
[うーん……]
どうしたもんだろう……
今まで何人かの方に写真見たいと言われて、
大抵見せてあげたんですけど……
大抵、それっきりになっちゃうんですよね……
写真見てがっかりするのかなぁ……
と思ってしまうとです……
男だとは断ってるはずなんですけどね……
そんなにいいもんじゃないですよ……
「……」ばっかり増えるとです……
2005/08/27(土)04:05
[Tcp/Ip:220.208.131.80]
[Brows:Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; en-US; rv:1.3.1) Gecko/20030621 Unofficial/1.3.1]
■[夏]
[三つ編み以外]
私は普通の三つ編み以外は編めないです。
フィッシュボーンも編み込みも途中でこんがらがってきます。
編み物得意な人は出来るんでしょうかね?
ミサンガ作るの好きな人とか。
*
毎日違う編み方にする人、身近にいたら楽しそうです。
三つ編みにスカーフが混じってる女性ならたまに見かけます。
2005/08/24(水)07:10
[Tcp/Ip:61.204.0.221]
[Brows:Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0]
■[ドララ]
[始めまして〜]
SINさんへ
画像が見たいです。
画像掲示板へupしてくれませんか?
男の人の長い髪って見た事があまりないので
宜しくお願いします^^
2005/08/22(月)10:25
[Tcp/Ip:220.254.0.4]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)]
■[SIN]
[三つ編み]
三つ編みをし始めた頃は、
最初に三等分するのが案外難しいと思いました
初めは、きっちり三等分できないと嫌でしたが、
最近は、太さがバラバラでも、くにゃくにゃ動きが出て
時にはかえっていいかな、と思ってます……
フィッシュボーンとか、編み込みとかは、
全然できません……
高校時代に毎日違う編み込みをしていたコがいましたが、
器用だったんだなぁ……彼女……と思ってます……
2005/08/20(土)03:04
[Tcp/Ip:220.208.131.89]
[Brows:Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; en-US; rv:1.3.1) Gecko/20030621 Unofficial/1.3.1]
■[夏]
[三つ編みに必要な要素]
三つ編みといっても色んな本数があるので
長さはもちろん、慣れも重要だったりします。
編み慣れてる人は短くても編みこみとかで工夫してて
お主、只者ではないな!!って感じです。
2005/08/20(土)00:03
[Tcp/Ip:220.111.52.237]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
■[KT]
[三つ編み]
三つ編みがしやすくなるにはあと10cmくらいは必要ですか?長くて太い三つ編みもすばらしいですね。髪の長い女性がいとおしそうに髪を編んでる姿には惹かれます。
2005/08/17(水)22:31
[Tcp/Ip:218.219.8.247]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan)]
■[夏]
[成りたい姿]
三つ編みがしやすいくらい前と横の髪が欲しいです。
今の状態だと、編んでる途中で分けた房が足りなくなってしまいます。
2005/08/17(水)21:27
[Tcp/Ip:211.18.238.199]
[Brows:Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0]
■[夏]
[眉つぶし]
「黒髪の歴史」を何年か前に読んで、
眉つぶしをして髷を結っている女性の挿絵を見ていいなあと思った事があります。
でも、今の時代に眉つぶしをすると極道扱いされそう、、、。
ちなみに、眉毛は全部抜くと生え揃うのに一ヶ月かかるらしいです。ほんまかな。
2005/08/17(水)18:38
[Tcp/Ip:220.111.52.237]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
■[KT]
[すてきです]
すっかりワンレングスらしくなられたんですね。また以前みたいに超ロングになってくださいね。夏さんが描く理想の髪型ってどんな感じですか?髪が長いとラッキーなこといっぱいあると思います。
http://onelength321.dynalias.com
2005/08/17(水)16:04
[Tcp/Ip:61.200.100.106]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)]
■[カツ]
[欧米人が好きなモノ]
まさにその通りですね。外国人が日本でぜひ見てみたいものの上位には‘Samurai’と‘Geisha-Girl’が必ず出てきますから、抱いているイメージのレベルはさほど変わらないようです。
欧米人にとっては‘まげ’というものも珍しく、かつ魅力的に映るのでしょう。歌舞伎や大相撲観戦が、もっとも人気のあるものの一つだそうですから。
2005/08/16(火)00:30
[Tcp/Ip:210.172.84.131]
[Brows:Mozilla/3.0 NF/2.6 (BrowserInfo Screen=320x240x64K;InputMethod=KEYBOARD; Product=SII/CARA3.0; HTML-L]
id=xlong
■[夏]
[日本で例えると]
外国人の人が着物と黒髪に期待して旅行に来るような感覚でしょうか。
外国人向けレストランなら、外国人に何か期待して行くのもあり得ますね。
2005/08/15(月)07:05
[Tcp/Ip:211.18.238.142]
[Brows:Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0]
■[カツ]
[現実は]
そう甘くはないです。赤いアオザイを着て微笑んでいる腰レングスの女性が載っている旅行パンフに誘われて、数年前ホーチミン・シティーへ行きましたが、実際は粉塵避けのマスク、帽子、サングラスで完全防備をした女の子がほとんどでした。
外国人向けのレストラン、お金持ちの男性(日本人)に援助をおねだりするGalにしかいないのかなぁ。
2005/08/13(土)11:56
[Tcp/Ip:210.172.84.131]
[Brows:Mozilla/3.0 NF/2.6 (BrowserInfo Screen=320x240x64K;InputMethod=KEYBOARD; Product=SII/CARA3.0; HTML-L]
id=xlong
■[夏]
[国外の黒髪]
「アジア語楽紀行〜旅するベトナム語〜」ですね。
NHK教育のチャンネル番号がやっと確定したので見れました。
今日は「水上マーケットは何時から始まりますか?」でした。
案内の女性(とゆうよりも女の子って感じ)は
少し前髪の余った腰まであるお下げでしたね。
編んだ束を前に持ってきて何か喋って動くたんびに腕に三つ編みが降れて揺れていました。
多分、綺麗なワンレングスなんでしょう。
2005/08/12(金)00:55
[Tcp/Ip:220.111.52.237]
[Brows:Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.2) Gecko/20030401 for VineLinux 0vl0.26]
■[SIN]
[ロング美人@ベトナム]
NHKの語学番組の後に五分くらいのミニ会話
の番組があって、今ベトナム語やってるんですが、
案内役の女性はじめ、出てくる女性がみな、
ストレートロングのきれいな方ばかりです
ベトナム語はタイ語とかに比べて
何か物悲し〜い響きがするので、
何かよけいに色っぽいです………………
2005/08/07(日)03:15
[Tcp/Ip:220.208.131.83]
[Brows:Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; en-US; rv:1.3.1) Gecko/20030621 Unofficial/1.3.1]
■[夏]
[画像投稿掲示板]
PCからアップロードした縦横が広い画像でも
携帯電話で見ることが出来る掲示板を見つけたので設置してみました。
髪の毛の画像の他にも、
長い髪をしている人にとって便利なヘアアクセサリの紹介や
文字では伝わりにくいヘアアレンジの解説等、
できたらいいなと思います。
2005/08/01(月)09:58
[Tcp/Ip:220.111.52.237]
[Brows:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)]
■[夏]
[色々]
サイト内のリンクが増えてごちゃごちゃしてますでしょうか。
「ごあんない」を付けてみましたが、
本当に解説がいるのは「色々」の中身やったりして。
2005/07/29(金)11:29
[Tcp/Ip:220.111.52.237]
[Brows:Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.2) Gecko/20030401 for VineLinux 0vl0.26]
■[海苔介]
[はじめまして★]
夏さんはじめまして(o^o^o)俺もロングの髪の女のコ大好きです★そこで夏さんの昔の髪画像載せたからみれるって書いてあるけどどこでみれるんですか??(?_?)
2005/07/27(水)13:47
[Tcp/Ip:210.136.161.36]
[Brows:DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W24H11)]
■[夏]
[ロングのバトンタッチ]
自分の髪が腰まで来る頃
いつの間にか同じ職場の人の髪が伸びてて秘かに嬉しかったり、
逆に注目してたロングさんの髪がロングじゃなくなってたり。姉も然り、、。
ロングの人の割合って結局変わらないんですね。
2005/07/24(日)21:12
[Tcp/Ip:61.204.4.174]
[Brows:Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0]
■[マッキ]
[確かに]
関西の女性はロング率高いですね。
特にキレイめな格好(お姉系?)に多いような…。
類友ですが、私の友達は皆長さは私と同じくらいか少し長い程度ですね。
私が超ロングになったら皆長くなってたりしてー。
ロングを目指すようになってから、ロングの人に目がいってしまいます。というか探してます(笑)。
2005/07/23(土)01:36
[Tcp/Ip:210.136.161.133]
[Brows:DoCoMo/1.0/N505i/c20/TC/W30H14]
id=markie2005
■[夏]
[類友]
確かに髪の毛長い時のほうが
ベリーロングかそれ以上長い髪の人を見かける事が多いです。
ですがふれあいは無かったです。
過去に髪が長かった事を喋ってくれる人は少しいました。
髪が長いとお年寄りによく話し掛けられます。
2005/07/22(金)20:36
[Tcp/Ip:61.204.4.165]
[Brows:Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0]
■[夏]
[ロングヘア率]
女性のロングヘア率(胸以上)なら関西、
男性の長髪率(肩以上)なら関東、
が多いと感じます。
あと地域に限らず、ロングの人に遭遇するのは
昼下がりから夜が多いです。
関西に居た頃は、食品関係の接客で色んな人とすれ違っていたので
特別運がいいわけではないと思います。
2005/07/21(木)21:38
[Tcp/Ip:61.204.4.163]
[Brows:Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0]
■[SIN]
[リンスインと類友]
自分がいいのに巡り会ってないというだけかもしれません>リンスイン
高かったので続かなかったんですがVS使ってたことがあって
(好きなミュージシャンが使ってたので)
さすがによかったです
やっぱりセパレートの方がいいんでしょうね…
ロングヘアにこだわりがあると、他人のロングも
どうしても気になりますから、それでよく見かける
ようになるんじゃないでしょか?>類友
自分もよく目で追ったりしますが……
この辺(北陸)は超ロングの女性はすごく少ないです
どうも横槍を入れてしまうクセが私にはあるようで…………
2005/07/21(木)03:10
[Tcp/Ip:220.208.131.72]
[Brows:Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; en-US; rv:1.0rc2) Gecko/20020510]
■[カツ]
[西高東低(?)]
ただ、埼玉ってロングヘアの比率がとても小さいと感じるのは、私の気のせいでしょうか?夏さんの日記を拝見すると、髪の長い女性が数多く登場しますよね?まさに「類は友を呼ぶ」ですね。
私のイメージでは、関西の方がロングヘアの比率が多いように感じますが、実際はどうなのでしょうか?
2005/07/20(水)22:59
[Tcp/Ip:210.172.84.131]
[Brows:Mozilla/3.0 NF/2.6 (BrowserInfo Screen=320x240x64K;InputMethod=KEYBOARD; Product=SII/CARA3.0; HTML-L]
id=xlong
■[夏]
[リンスインシャンプー]
髪には良くないんですか?
そしたら冒険はやめる事にします。
それにしても、
セルディのまゆコンディショナーがなかなか減ってくれない、、
すぐ脂っこくなるのを嫌って少しずつしか消費しないので余計に。
2005/07/20(水)21:05
[Tcp/Ip:61.204.4.10]
[Brows:Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0]
■[夏]
[さいたま]
カツさん埼玉の方だったんですね。
私は最近標準語が普通に話す事ができるようになり、
初対面だと関西人だと見破られなくなりました。
かなーり前から見て頂いてるんですねー。
嬉し恥ずかしとゆーか、自分の過去の文読むのハズカシー!です。
記録のために過去日記読むのに勇気いりました。
今の目標は、、
前髪を肩下まで伸ばす事かなあ。
2005/07/19(火)21:52
[Tcp/Ip:61.204.0.197]
[Brows:Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0]
■[SIN]
[リンスインシャンプー]
は、おしなべて泡立ちが単体シャンプーほどよくないです……
泡立ちがいいのは逆にリンス効果が今一つだったりして、
髪のためだけを考えれば別々がやはりいいようです……
2005/07/19(火)01:58
[Tcp/Ip:220.208.131.92]
[Brows:Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; en-US; rv:1.0rc2) Gecko/20020510]
■[夏]
[シャンプーだけ]
リンスしなかったら私の髪、大変な事になります。
ときにくいし、広がるし。
結び目の原因にもなりかねません。
リンスインシャンプーをシャンプー代わりに使うのはどうなんやろ?とか考えてます。
2005/07/18(月)22:37
[Tcp/Ip:211.18.239.39]
[Brows:Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0]
■[カツ]
[再挑戦ですね]
早々に訪問していただき、ありがとうございます。これを期にミステリリーハンターの浜島サン、アシスタントの小林麻耶アナがロングに目覚めてくれるとよいのですが・・・。夏さんの髪の記録は、前回の挑戦の頃から拝見しており、胸〜背中〜腰〜ヒップと伸びていく過程に「萌え」てしまいました(笑)。
今回の目標はどのあたりですか?同じ埼玉県民として、陰ながら応援しています。
2005/07/17(日)01:10
[Tcp/Ip:218.222.1.138]
[Brows:KDDI-KCU1 UP.Browser/6.2.0.5.1 (GUI) MMP/2.0]
id=xlong
■[ひろみ]
[皆さんへ]
最近、コンディショナーやリンスやシャンプーや色々使っているので、髪がサラサラになってきました。上から触ると気持ちいいですね。逆だと抵抗しますね。
考えてみれば、髪を切ってからシャンプーだけしか使ってなかったからなぁー。おかげで寝癖がひどくなった(今は大分まし)。長かった頃はダメージケアーのシャンプーとコンディショナーを使ってましたね。
2005/07/16(土)00:01
[Tcp/Ip:210.136.161.37]
[Brows:DoCoMo/1.0/N251iS/c10/TB]
■[夏]
[あわてもの]
アクシデントって題名なのに何が起こったか書いていませんでした。
最近バイト先でカード入れをなくしてしまったのがアクシデントでした。
スレッドは、語りたい話題がなければ増やしてください。
スレッドの方針は立てた人にお任せしようかと思います。他力本願?
2005/07/15(金)17:31
[Tcp/Ip:211.18.239.236]
[Brows:Mozilla/3.0(DDIPOCKET;JRC/AH-J3001V,AH-J3002V/1.0/0100/c50)CNF/2.0]
■[ひろみ]
[すいません]
夏さん昨日のサイトのカキコなのですが。わかってたんです。何らかで消えてしまってたのに気付かず貼ってしまいました。
2005/07/15(金)13:47
[Tcp/Ip:210.136.161.38]
[Brows:DoCoMo/1.0/N251iS/c10/TB]
id=hiromi_voice