アクセスログは投稿した文章のソースを確認して下さい。(PCのみです)
百円ショップ
1.[夏@胸]
[百円ショップ]
髪に関する小物が色々ありますね。
Pc*12/06(火)18:12
2.[夏@胸]
[東川口のセリア]
和風な髪飾りが色々置いてありました。
でもその時は、タオルのほうが気になっていたので買いませんでした。
簪は滅多に見かけないので後悔しています。
Pc*12/10(土)16:02
3.[夏@胸]
[蕨のCan☆Do]
簪・花付き簪(小型)
吸スポダスター(雑用セーム)
がありました。
Pc*12/11(日)19:22
4.[夏@胸]
[川口のダイソー(ゲームセンターのほう)]
5Fと6Fのフロアを使った大きい店舗です。
櫛の棚も幾つかに分けてあって
ちょっとしたつげ櫛コーナーありました。スバラシヒ。
時間がある時にまたゆっくり色々と品定めしたいです。
Pc*12/13(火)00:25
5.[夏@胸]
[蓮田駅]
近くの店に行く予定。
なんか見つかったらいいな。
Pc*12/13(火)08:45
6.[夏@胸]
[蓮田のキャンドゥ]
見てきました。
髪グッズは蕨のほうが品揃えいいです。
面積は広いけど。
Pc*12/13(火)19:49
7.[夏@胸]
[柏]
の近くに寄り道します。
千葉。
Pc*12/14(水)10:38
8.[夏@胸]
[柏の三軒]
イトーヨーカドーとマルイVATのキャンドゥ、
長崎屋のダイソーを見てきました。
髪飾りなら近くのアクセサリ専門店が沢山あります。
Pc*12/14(水)19:11
9.[夏@胸]
[岩槻駅前ワッツのキャンドゥ]
髪飾りは蕨と似たような品揃えです。
Pc*12/16(金)00:24
10.[夏@俯く毛先]
[三郷駅近くのダイソー]
桃の木の櫛と
でかい丸バンスと
大きい目の粗い櫛
がありました。
大きい櫛やでかい丸バンスはありそうでなかなか見つからないんですよ。
Pc*12/18(日)01:38
11.[夏@俯く毛先]
[大宮]
寄り道します
Pc*12/18(日)12:28
12.[夏@俯く毛先]
[赤羽のダイソー]
櫛も髪飾りも川口と同じくらい種類が豊富です。
百円ではないけど椿油もありました。
今使ってる大島椿が切れないと流石に買われへんわ。。
※LaLaガーデンのアーケード付き商店街にある五階建ての店舗です。
建物丸ごとダイソー。面積は川口の店より広いらしいです。
Pc*12/20(火)00:19
13.[夏@俯く毛先]
[大宮西口]
だいぶ離れた薬局二階のキャンドゥで目につくものはなかったです。
今日の寄り道は春日部。といえば埼玉紅蠍隊?←解らなくてもこまらない。
Pc*12/21(水)15:43
14.[夏@俯く毛先]
[東川口のセリア]
洋風簪がありました。
木製櫛も何種類かあったけど櫛目が全部セット櫛並み。
Pc*12/25(日)12:28
15.[夏@俯く毛先]
[川口のダイソー(コモディイイダ2F)]
べっ甲風のシンプルな簪発見。
Pc*12/26(月)21:00
16.[夏@胸の中程]
[meets@笹塚]
手付きのマイナスイオン櫛が二色有ります。
が、今日は買いません(-_-;)
Pc*01/13(金)16:10
17.[夏@胸下部]
[抜け毛集めグッヅ]
吸盤になってる出っ張ってるやつってイイんでしょうか?
使い捨てのものと一枚だけ入ってるのを見かけます。
一枚のやつは髪の毛をずろずろ取って繰り返し使うのかなあ、、、。
Pc*02/15(水)08:41
18.[夏@鳩尾]
[毛通れません]
黄色いスポンジが四つ繋がってるのは使い捨て
白い帽子型のやつは繰り返し使えるらしいですが。
どうなんでしょ。
Pc*02/26(日)11:36
TV
1.[夏]
[TV]
お気に入りの番組や
これから放送される番組の情報等。
Pc*08/12(金)11:12
2.[夏]
[NHKでもう一つ。]
アジア語楽紀行が始まる前のスペイン語の番組に
笑い飯が出ていました。
写真しか見たこと無かったのですが
関西弁を聞いてなんか親近感が沸きました。
(でも喋ってたのは、主に坊主の哲夫さんのほう)
ウィキペディアによると長髪の西田さんは
日本武尊のような髪型を目指してるとか。
美豆良の事でしょうかねぇ?
Pc*08/12(金)12:15
3.[マッキ]
[笑い飯]
笑い飯の西田さんは、以前『弥生時代の人の髪型にしたいから伸ばしてる』と言っていたらしく、最近はほんまに弥生時代の髪型やったらしいです。
私も見たかったんですが、笑い飯がテレビにでてない…。
私もまたNHK見てみます。
i*08/14(日)17:40
Id=markie2005
4.[夏]
[もうできてる!?]
目指しているって事は西田さんはまだ髪を伸ばしてる途中なんかな?って思っていましたが。
もう結えるんですね。番組内でやったのかライブでやったのかすごい気になります。
■
「スペイン語会話」は木曜23:30〜23:55で、
再放送は火曜6:00〜6:25のようです。
NHKの再放送って結構ありがたいですね。
Pc*08/15(月)22:30
5.[SIN]
[「訊いてこいや……」]
笑い飯のお笑いコーナーが好きでスペイン語講座見てるんですが、
(何かと大岩先生を「いじる」のが特に好き)
確か、放送が始まった頃は西田さんこんなに
髪が長くなかったと思うんですよね……
女性アシスタントは、何年か前にフランス語に出てた
池沢春菜さんがロングだったくらいで、他は
あまり印象に残ってないですね……
むしろたまに物凄い長髪の男性が出てくる方が印象に残ってます
ドイツ語に一度超ロングを後ろで結わえたおじさんが出てきました
確か映画監督か何かだったと記憶していますが……
Pc*08/19(金)03:46
6.[夏]
[深夜のNHK]
深夜のNHKは滅多に見ませんが、
今日はスペイン語とベトナム語のためにチャンネル合わせました。
■
スペイン語を見始めたのはごく最近なので
西田さんの髪の過去を知らないです。
もっと前から見てたら楽しめたんかな。
何故かいつも黒いジャケット着てますね。
これでは肩より下の髪の状態が全くわからないです。
コントの前に舞台に向かう時くるっと真後を向いたけど
見事に真っ黒、、、(-_-
■
次のベトナム語番組のラン・フォンさんは
肩の出た服装にお下げの黒い束がきれいでした。
刺繍の製作現場に向かう途中の三つ編みがよくわかる後ろ姿、
横から映る時の体のラインに添って寄り添う三つ編み。
三つ編み好きの人はツボだと思います。
Pc*08/26(金)01:04
7.[SIN]
[一生分の髪]
私が住んでる地域で、さっき『Dの嵐』って番組やってて、
人間一人一生分に生える髪の毛を全部集めると、
約十キログラムだそうな……
ってのをやってました……
その後で、自称日本一髪の毛が長い女性って方の写真が
紹介されてましたが、
正直「日本一?」って思いました
確かに長かったけど……
「あーけい所」「てんご の あんぶれ」
「けぱさ なんだー…」
アホなことばかり覚えますな(笑)>笑い飯西語
始まった当初は彼等のギャグが跳びすぎていて
アシスタントのお姉さんが明らかに困っていました(笑)
Pc*08/27(土)03:54
8.[夏]
[バーコード]
「Dの嵐!」は日テレでやってたようですね。
番組サイトのバックナンバーによると黒いものでバーコードを作ってそれがスキャンできるのか?とゆう実験。
それでどうゆう繋がりで自称「髪の長い女」さんが出てきたんでしょう??
日本一は疑わしいとしても、長さが気になります。
自称「日本一髪の長い」ですから。
■
一生分の髪の毛が10kgとゆう説は初めて聞きました。
10kgってゆうと真っ先に思い浮かぶのが、米の袋。
普通のスーパーなんかだと10kgが限度なんですよね。
どうやって調べたんでしょう?
仕事から帰ってくる時に1000円カットの散髪屋のごみ袋に毎日大量の髪が詰まっているのをみて
まあよくもこんだけ毎日切り落とされる髪があるもんやな〜って思いますが。
Pc*08/30(火)01:03
9.[SIN]
[3ニノミヤ!]
付けたらいきなり「合計10キロ」だったので、
バーコードからのつながりは私も不明です……
美容院の床一面に積もった髪の毛をゴミ袋に詰めてました……
「自称日本一」の方は、ふくらはぎのあたりまでありました
でもそんなに身長高くない方だということなので、
本当に日本一かどうかは、????です
Pc*08/31(水)03:20
10.[夏]
[膝丈の髪の動画]
膝丈さんでしたか。
座高以上の髪、それも動いて喋っている生の様子なんかはそうそう拝めるものではないので
番組を見られた人は羨ましいです。
Pc*09/03(土)13:29
11.[SIN]
[ユニクロCMの「角女」]
ユニクロのCMで、色々な格好をした松雪泰子さんが出てくる中に、
髪の毛を角のような形にしたのがあるんですが、
見る度に「あれ、どうやってんだろ?」と思ってしまいます……
昔、島谷ひとみサンがPVで、髪を部分的に立てて、
モヒカンみたいにしてたのも、見る度に「どうやってんだろ?」
って思ってました……
毛先が不規則に尖っていて、
そのちょっと上の部分がゆるやかに波打っていて、
「あ、同じだ……」と思いました
>「自称日本一」膝丈さん
切りそろえてないタイプの長ロングはなぜか
こうなっている方が多いですよね……
Pc*09/09(金)03:21
12.[夏@わき]
[■?]
最初角女って言葉を見た時、
四角い頭を想像してしまいました。
カドじゃなくてツノですね(*_*)
都内の古本屋でツノ団子の人見ました。
漫画でも団子を幾つか作る髪型ありますね。
姫宮アンシーとかハンターハンターに出てくる女の子とか(実は良く知らない)
Pc*09/20(火)20:10
13.[夏@肩甲骨]
[食わず嫌い]
食わず嫌い選手権に観月ありささんが出演していました。
前髪が耳の高さがあったのですが髪を下ろしたままパスタを食べていました。
セットの仕方によっては髪がなびかなくもなるのですね。
Pc*10/27(木)22:28
14.[夏@肩甲骨]
[エプソンのCM]
プリンタ?のコマーシャルでお尻までの黒髪の女性が出演していて
上半身を包む黒髪に目を奪われました。
あの女性は誰だろう。
ちなみに、行列が出来る法律相談所のラストの時刻でした。
22時前。
Pc*10/30(日)22:06
15.[カツ]
[エプソンといえば]
私もあのCM見ました。しっかり髪がお尻を覆っていて、ある種の感動さえ感じてしまいました(笑)。
あれに出演しているのは柴崎コウのようです…が、ホントに地毛ですかねぇ?
伸びるのがやたら速いようですけど…。
ez*11/03(木)23:02
Id=xlong
16.[ひろみ]
[色々]
今日、平成教育委員会を視て、三村さんっていう、マリンバ奏者の女性が出ていました。前髪も長く綺麗でした。音楽家には結構いますからね。あと、最近、MEGUMIの髪型も良いなと思いました。
i*11/03(木)23:20
17.[夏@肩甲骨]
[柴咲さんの髪]
勤務先のTVで見ていて、普段から追っかけているわけではないので
髪の変化については私からは何とも言えないです。
よくできた付け毛であったとしても長い黒髪が多くの人に認識されるのはいいことだと思います。
Pc*11/04(金)19:25
18.[夏@俯く毛先]
[ユーミンのものまね]
清水ミチコさんがさっきやってました。
ウエスト迄ある黒髪が上半身で揺れていてウットリしてしまいました。
かつらでしょうけど。
司会のマチャミさんに
ユーミンなのか五輪真弓さんなのか?と言われていました。
Pc*12/29(木)21:13
19.[ツヨシ]
[柴崎コウさん]
少し前の柴崎さん新曲のインタビュー取材では座った状態で巻き髪、毛先が太股にのっていました。ストレートにしたらお尻までありそうですね。
どこまで伸ばされるか気になります
i*12/30(金)08:26
20.[HIROLUDE]
[それが大変残念な事に…]
某サイトで得た情報によると、柴咲コウ本人が最近出演したラジオ番組の中で、ドラマでの役の関係上、近々髪を切ると発言していたそうです。そのドラマでは中途半端な長さになるので、終了後は更に短く切るという話もしていたとの事。もしそれが本当なら、とても残念です…。
ez*12/31(土)01:43
21.[夏@胸下部]
[「命は大切だ」ポスター]
TVcmは未確認なんですが、駅で栗山千秋さんのポスターを見ました。
渋怖い感じがいいです。
異性にはウケないんでしょうかね??
Pc*02/20(月)19:26